


【小中学校の教室が暑い問題!】 今回は地域の保護者から‥ 教室のエアコンがあまり効いてない!この夏の暑さでは児童、生徒の体調が心配だ!というお声を頂きました。 ということですぐに地区内の小、中学校に調査! 特に最上階にある教室、さらには体温が比較的高い低学年の児童の教室は設定温度を相当低くしても暑い‥温度計は30度を超えてしまう教室もある‥。 うーーん。手前側のフィルターの定期メンテナンスに加え抜本的な清掃が必要かな。 さらに屋上からの直射熱の影響もあるだろう。断熱材か‥。 児童、生徒達にも直接声を聞きました。やはりエアコンが効きづらい、暑いと。30度を超えた環境ではなかなか集中して授業を受けられないのではないか。学校側もフィルター清掃などはやってくれていますが、業者さんに依頼して行う清掃は限りある教育予算の中で大幅には割り当てられない。でもこの酷暑の中、必要経費であることは間違いないですが、このエアコン修繕費が大半を占め、限りある教育予算を逼迫してしまう事は問題です。現状は市でもエアコンが壊れた時は迅速な対応をしてくれていますし、学校から相談があればエアコン事情について個別に耳を傾けてれているところはもちろんあるのですが‥個人的な考えで言えばエアコンに関するメンテナンス費用は運用計画やメンテナンス計画を策定し、それに基づき市で予算を確保していただくことはできないものかなぁ。。 これはあくまで個人的意見ですが‥ 今後も温暖化の影響で年々暑くなることが予測されることからも適切な空調管理は子ども達の命を守るためにも絶対に必要であることからしっかり問題意識を持ち動いていきたいと思います! そして告知です。この度、この課題に対して同じく問題意識を持っている吉田英司議員が9月12日(金)10時〜学校の普通教室の暑さ対策について、質問・登壇します。 ぜひご覧いただけたらと思います。 子ども達が安全に過ごせる教育環境を! 宜しくお願い致します! #益田みなみ #川口市 #市議会議員 #エアコン #調査
今日も暑いですね! ↑ほぼ毎日言っているような‥ 本日は公園トイレ清掃からスタートし、新たな課題をいただき、その調査の日でした! そして皆様にお知らせ! 地域内のスポーツ行事で1番利用率の高い榎戸公園併設のグラウンドのスピーカー設備がようやく直ったことのご報告! ご相談いただいたのは1年と少し前。 音響設備の不具合からか‥なかなかマイクが聞こえないと。マイクが入らないからどうなんだい?というところかもしれませんが、例えば夏の行事では熱中症対策として水分補給を促したり、開会式で正確なルール説明、スプリンクラー稼働時の注意喚起など‥やはり広いグラウンドで全体に周知するには重要であり、改善を望む声をいただいていました! 試行錯誤でした。。 業者さんも頭を捻る。行政や学校も何度も立ち会いしてくださり‥一緒にマイクテストを何回もして‥ 1年かかりましたがようやくバッチリ👌 これでイベントでの注意喚起などはもちろん一次避難場所としても指定されているので、もしもの時にアナウンスもきちんとできるようになって本当によかったです。 業者さんからもこれで頭を悩まさず寝れますーと言いながらみんなで笑い合っていい1日でした! 次回の榎戸グラウンドで開催される大きなイベントは戸塚地区体育祭🏃♀️➡️私も選手として参加予定!少し走る練習しなきゃ!!! #川口市 #市議会議員 #益田みなみ #榎戸公園 #グラウンド #スピーカー #直った!
中段から思いの丈を綴ります。今回もたまにある超長文シリーズです! 片山さつき参議院議員とのたたら祭り、ありがとうございました!お祭りを支えてくださっている皆さま、本当にありがとうございました✨ このたたら祭りを通じて、お世話になっている方やお友達にたくさん会うことができました! 私はこの議員活動に真剣に向き合っています。地域でも応援してくださったり、ご評価いただいたり、優しくしてくださったり、仲間に入れてくださったり‥本当にありがたいです。こうしてこの活動を志して良かったと自分の中に揺るぎないものがあるのは皆さんのおかげです。心から感謝しています。 でも最近‥ちょっと言いたいことをひとつ。 私のように生まれた土地ではない場所で議員活動をすることに嫌悪感を感じる方がいるかもしれません。そして女性だからどうせ‥とかどうせ後ろ盾もないし精神的に不安定だ‥とかどうせ嫌になったらすぐどこかに引っ越すんだ‥みたいな謎の風説を言われることにももう聞き飽きました。でもそんなこと言われても、挫けない。そしてそんなこと言われたって、議員活動を投げやりにしたりは絶対にしない。 もちろん自民党は本当に厳しい。裏金なんてあるまじき。当たり前のことをきっちりやり、これからも皆さまの声を真正面から受け止めること。これはお約束するし、正直でいたい。多くの方から自民党でいることにご心配の声をいただきますが、私は自分の組織が崩れそうだからどこかに流れるという選択は良いと思っていません。風見鶏のような生き方は好きではありません。もちろん改善を尽くして無理な時にその判断はあるんだと思いますが‥。 現状においてはこの組織に入った当初の思いがあります。どんな状況でもどんな時代背景があったとしても人は思い立てばやり直せる、そんな国にしたいというまだ議員ではなかった時に参加した総裁選の討論会での発言に当時の私は感銘を受けたのです(戦時中に勉強ができず、戦後の平和な時代が訪れた時に何がしたいか?との問いに勉強がしたい、学びたいとお話をされた女性の話であります。無秩序な殺人などは断じて許せませんのでその後悔からのやり直し、情状酌量とは全く別です) 人から学ぶ権利を奪ったらいけないんだ、子ども達が健やかに成長できる時代、環境を作ろうとその時に決心したのです。私はその気持ちを今も変わらず持ち続けています。議員になる志望動機、そして自民党から立候補した動機、どちらも変わらず大切にしています。 まだまだ新参者かもしれませんが、たたら祭りでもたくさん声をかけてくれて、この地で活動しているからこそ出会えたありがたさを噛み締めた日でした。だからこそこの活動をもっと前向きなものにしたいと強く思いました。またきちんと自分の言葉を記したいと思いました。先日誕生日を迎え、39歳になり、サンキュー、感謝の1年にしようと。嬉しい言葉も厳しいご意見も私のことを頭によぎってくださったからこそのご指摘と思うと本当にありがたい限りです。 私と出会った子ども達の中で私の姿を見て市議会議員になりたいと思ってくれることが夢です。(私は家族や親戚に政治家はおらず、突然議員になりましたから世襲制度はありませんけど、娘も私のことを見て素敵な活動だなと思って目指してくれても良いですね) 議員は誰かの願いを聞いて、届けて形にする、その一連の動作の中に組み込ませてもらうこと。私はその当たり前をこれからもしっかりやっていきたいです。子ども達の目に映る議員という活動が素敵だなぁと思ってもらえるように、そして目指した時の気持ちを忘れず強くいられるように。 これからも頑張ってまいります。 宜しくお願い致します。 益田みなみ #片山さつき #参議院議員 #たたら祭り #感謝 #抱負 #川口市 #益田みなみ #市議会議員
昨日からたたら祭り開催中🏮 流し踊りは圧巻!みんなで踊る!川口の元気! 踊った先には市長や新藤代議士、立石県議、永瀬県議がいらっしゃって、みんなで記念写真📷 最高な1日!!! 本日も開催☺️ 熱中症に気をつけながら楽しみましょう! #たたら祭り #流し踊り #たたら #たたらんTシャツ #川口市議会議員 #益田みなみ #川口市 #お祭りではたくさんの方が声をかけてくれて嬉しい! #ありがとうございます!
今年もあります、たたら祭り!!! 23.24日開催です! 皆さま、夏の思い出として川口市の素晴らしいお祭りを思いっきり楽しんでくださいね☺️ 23日12時-14時30分は片山さつき参議院議員と共にお祭りを楽しみたいと思います🌸 ぜひお声がけくださいね!ご意見等もお寄せください! その後は流し踊りもありますね👘 地域の皆さんと盛り上がりたいと思います! まだまだ暑くて夏の終わりは見えないけど、気づいたら日が少しずつ短くなってきたり、むせるような暑さが少しずつ和らいでいくのかな。寂しいけど、今は暑さは尋常ではないので皆さんが軽やかに活動できるくらいの気温に落ち着いてほしいなと思います。 今日は前日準備でオートレースにはたくさんの方がお祭りの設営をしてくださっていると思います。さっき地域の方にお電話したらさっきまでオートレースいたよー、準備順調だよーと。 お祭りを支えてくださる皆様、ありがとうございます。 皆様に感謝して、たくさんたくさんお祭りを楽しみたいと思います!!! #片山さつき さん #参議院議員 #益田みなみ #川口市 #市議会議員 #たたら祭り #夏の風物詩 #暑い夏 #熱い夏
